イイタイダケ

言いたいだけです。

Visaタッチ決済対応のカードを作りました

ロンドンの地下鉄でオイスターカード と同じように

Visaタッチ決済が使えると知り、対応するカードを調べました。

 

ソニー銀行に口座がありSony Bank WALLET が対応しているとわかったので

申し込み、無事手元に届きました。

 

あとは夫の分が必要。

ちょうどもう一つ銀行口座を開設するつもりだったので

あおぞら銀行でカードを作ろうかなと思っています。

 

 

私の新型コロナウイルス対策

コロナというか、感染症対策として普段から心がけていることです。

 

 

手すり、吊革は危険な場合を除いてできる限り持たない。

現金ではなく電子マネーを使用する。

手で顔を触らない。

帰宅したらすぐに手洗いし、服はすべて着替える。

 

マスクは自分に咳・くしゃみの症状があれば着用します。

それ以外は長時間人混みにいる時だけしか使いません。

必ず手洗いをしてから装着し、出来るだけマスクや顔まわりを触らないようにし

再利用はしません。

 

会社では手も洗わずマスクを着けたり外したりしている人がいて

手にウイルスが付着していたら、効果的にマスクになすりつけることになるんだけど

とハラハラします。

 

仲の良い先輩などにはさりげなく説明してみたのですが

「でもマスクをした方が安心でしょ」と理解してもらえなかったので

放置しています。

 

 

一番大事にしているのは食事と睡眠をしっかりとり、体調を整えること。

あとは運頼みですね。

 

 

新型コロナウイルスが近くに

取引先が入居しているビルで

新型コロナウイルスの感染者が出たとの連絡がありました。

業務を停止してビル全体を消毒するとのことで

いよいよ身近に迫ってきたなという印象です。

 

手洗いをいつも以上に気をつけたり

人混みはできるだけ避けるなどはしていますが

無自覚な感染者が存在する限り、接触は避けられません。

 

できる限りのことはしつつ

神経質になりすぎないように暮らしていきたいと思います。

 

 

時差勤務のメリット・デメリット

今週月曜より、会社指示で時差出勤しています。

私は早番なので1時間前倒しで、労働時間は同じ。

つまり退社も1時間早くなります。

遅番の人は1時間半、出社も退社も遅くなります。

 

時差通勤で感じた、メリット・デメリットのまとめです。

 

メリット

・強制的に早起きが身につく

・行きの電車はほんの少し空いている

・電話が鳴らない時間に仕事ができるので捗る

・午前の仕事時間が長くなるので、ゆとりが出来る

・帰りの電車は空いている

・銀行・スーパーマーケット等が空いているので用事が捗る

・帰宅してから家族が帰ってくるまで時間があるのでゆっくり料理ができる

 

デメリット

・家族と生活時間帯がずれる

・一番忙しい通常時の始業開始時間と、終業間際の人手が足りない

 

 

元々朝は強い方です。

最近夜更かしの習慣がついていたので、生活サイクルがリセットされてよかったです。

起きるのが苦手な人は辛そう。

 

朝の電車は、心持ち人と人との隙間が広いかな?程度なので

あまり利点を感じないです。

帰りの電車はそもそもあまり混まないので、普段より広いなあと思う程度です。

 

一番大きいのは仕事と用事がさっと済むことです。

 

しかし家族と時間が合わないというデメリットが大きすぎます。

物音で起こしてしまうので気を使うし、基本一緒に食事をとりたいので

残業を待つと寝るのが遅くなるのが辛いです。

 

また、仕事のピークが朝と夕方なので、一番人手が欲しい時間が手薄です。

営業職も外出は基本せず、業務を手伝うはずですが

必要なタイミングだけ消えたりするので、役に立ちません。

 

しかも営業職の半数以上が自称花粉症。

くしゃみ・咳ばかりする人と一緒の空間に閉じ込められるぐらいなら

外出してくれればいいのにと思います。

 

 

思わぬ効果は、気持ちにゆとりができたこと。

退社後慌てて混雑するスーパーで買い物をして

急いで料理をする必要がなくなったので楽です。

 

帰宅したらお茶を淹れて、ほっと一息ついてから作業にかかれることが

とてもありがたいです。

 

 

レシピメモ:シナモンが隠し味のカレー

会社の先輩に教えていただいたカレーのレシピが元で、時々作っています。

毎回アレンジしすぎて原型はほとんど残っていませんが

特に今日はおいしく出来たので、忘れる前にメモ。

 

 

材料

一口大に切った鳥モモ肉 2枚分

みじん切りのタマネギ 1玉分

しょうが・にんにくのすりおろし 適当

トマト缶 1缶(約400g)

牛乳 400ml

ハチミツ・鶏ガラスープの素・カレー粉 各大さじ2

シナモンパウダー 小さじ1/2

塩・胡椒・オリーブオイル 適宜

 

鳥モモ肉に塩胡椒をし、オリーブオイルを引いたフライパンで焼き付ける。

焦げ目がついたらタマネギを加え、しんなりするまで炒める。

あとは残りの材料を上から順に加えていくだけ。

全て入れたら混ぜて蓋をし、鶏肉が柔らかくなるまで煮込む。

塩胡椒で味を整えて完成。

 

自分はカレー作りの才能があるのでは?と勘違いするレベルのおいしさでした。

 

特別な材料はシナモンだけ。

カレー粉があれば、あとは料理をする人ならある程度揃う材料だと思います。

市販のルーで作る普通のカレーとは全く違う仕上がりですが

本格的エスニックカレーともまた違って、割と馴染みやすい味だと思います。

 

 

 

カレー粉はいつもS&Bのものを使っています。

他メーカーにも興味ありなのですが、定番の安心感でつい買ってしまいます。

 

 

確定申告書を提出してきました

税務署の近くまで用があったので、ついでに時間外ポストへ投函してきました。

切手代もかからないし、間違いなく届くので毎年、直接出しに行っています。

 

添付書類を整理して気づいたのですが

今年から源泉徴収票は添付しなくてよくなっているのですね。

 

マイナンバーカードを作っていないので

マイナンバー通知書類と健康保険証のコピーを添付しています。

いつも健康保険証の住所が書いてある裏面をコピーするのを忘れてしまうので

来年から気をつけるチェックリストに入れます。

 

他にも気になっていた書類仕事を片付けたので、すっきりしました。

 

退職願を提出しました!

まだ出勤日と手続きは残っていますが、これで退職決定です。

後戻りは出来ませんが、戻る気はないので問題なしです。

 

内容こそ分からないようにしましたが、普通に人がいる所で渡しました。

あっさりしたもので、肩の荷がおりました。

 

同じ会社で数年前に退職した先輩に以前より相談していたのですが

その方にも報告しました。

 

そういえば母親への連絡がまだでした。

辞めるとは伝えているのですが、辞めたとは言っていないので

これからメールします。

 

 

最終出勤日が待ち遠しいです。