イイタイダケ

言いたいだけです。

最近作った初夏っぽいメニュー 2

再び初夏らしい料理を作ってみました。

 

ラタトゥイユ

見切り品コーナーに立派なズッキーニがあったので購入。しかも緑と黄色両方です。パプリカをピーマンで代用してラタトゥイユを作りました。好物のナスも安くなるこの時期は幸せ。

先に鶏モモ肉を焼きます。皮にフォークで穴をあけ、しっかり目に塩胡椒をして両面に焦げ目をつけます。中まで火を通さなくても大丈夫です。別鍋で野菜を炒めます。オリーブオイルで一口大に切ったナス・ピーマン・ズッキーニを順に炒め、トマト缶を追加。焼いた鶏肉をハサミでカットしながら加えます。旨味が足りなければコンソメを追加します。塩と胡椒で味を整えてしばらく煮込んだら完成。

入れる野菜はいつも適当なのですが、ナスとズッキーニは絶対必要!と思っています。タマネギを入れるレシピもありますが、私は入れない方が好きです。鶏肉は入れず野菜だけで作ることもあります。バルサミコ酢を気分で入れたり入れなかったり。

フライパンは厚底だときれいな焦げ目がつきます。リバーライトのフライパンは手入れが楽なので重宝しています。重いのが難点ですが、筋トレになるのでまあいいかと思っています。

 

煮込む鍋はストウブを使用しています。ホーロー加工なのでトマトの酸に強いのがありがたい。

 

 

カボチャサラダ

カボチャを蒸してつぶしただけのサラダです。味付けはマヨネーズ・マスタード・塩・胡椒。甘みが少ないカボチャなら少しだけ砂糖を追加します。隠し味にカレー粉を入れるとおいしいです。塩もみしたキュウリを加えることもあります。

 

 

ココナッツオイル入りマヨネーズ

マヨネーズを切らしていたので作りました。サラダ油が無くてどうしようと思ったら目にとまったのがココナッツオイル。いただきものでもて余していたんです。全卵、ココナッツオイル、オリーブオイル、酢、塩、胡椒をフードプロセッサーで混ぜるだけ。残念ながら、求めていた市販のようなマヨネーズはできませんでした。ココナッツが主張しすぎなんですよね。でもこれはこれでおいしい。野菜より肉や魚に合い、エスニック料理っぽい風味になります。

フードプロセッサーは7年同じものを使用しています。

 

 

ブリのココナッツオイル入りマヨネーズ焼き

失敗X失敗=成功。安いブリを買って照り焼きにしたんですが、臭みが強かったんです。で、やけになってココナッツオイル入りマヨネーズをかけたんですね。そしたら意外においしくてびっくり。ココナッツの香りがブリの臭みを消してくれるんです。夫が「インドネシアでこんな料理食べたことある」と気に入ってくれたので結果オーライです。

 

aoio-o.hateblo.jp

 

 

最近作った初夏っぽいメニュー

夏が近づいてきたので、季節に合った料理を作ってみました。

 

ガパオ風

タイ料理のガパオ炒めが食べたくなって作りました。しかし材料が揃わないので原型をとどめておりません。

  • 唐辛子・ニンニク → 朝天辣椒という台湾の調味料
  • パプリカ → ピーマン(小さく切っておく)
  • ナンプラーオイスターソース+醤油
  • ホーリーバジル → 大葉

で代用しました。そもそもガパオってバジルの意味だから、ガパオじゃないじゃん。バジルは育てていますが、まだ使える大きさじゃないんですよ。

 

細切れにした鶏むね肉を油で炒め、材料を上から順に加えるだけ。あとは好みで目玉焼きを乗せて完成。もどきになってしまったのですが、予想に反して思っていた以上にガパオでした。多分、朝天辣椒がいい仕事をしたのだと思います。数種類あって、私はエビ入りを使っています。これを料理に加えると何でもエスニック風になっていい感じなんです。でも辛い!2人前に小さじ1/2加えただけでむせるレベル。でもおいしい!

 

 

ゴーヤチャンプルー

ゴーヤが安くなってきてうれしいです。家でも育てたいのですが、水をたくさんやらないといけないようなので、買ったほうが安いのでは?とためらっています。

 

ゴーヤはヘタを取り縦半分に切ってわたを取ってから薄切りにします。塩でもんでしばらく放置し、洗って水気を切ります。ごま油で豚コマ肉を炒め火が通ったら厚揚げ、ゴーヤを加えます。ほんだし(もしくはカツオ系の顆粒だし)と酒、オイスターソース、胡椒で調味します。溶き卵を流し入れ、固まったら完成。かつおぶしをかけていただきます。

 

豆腐の水切りが面倒なので厚揚げを使っています。近所のスーパーは豚コマの名前と安さであるにもかかわらず、ちゃんとした薄切り肉が手に入るのでありがたいです。ゴーヤの苦さを和らげる方法としては調べた限り

  • わたをしっかり取る
  • 薄く切る
  • 塩もみする
  • 下ゆでする

があるようです。上記工程を全部行うと苦味はほぼ無くなります。私は苦い方が好きなのであまり神経質にならず適当に処理しています。わたは大きめのスプーンでこそぎとる方法が一番楽でした。

 

ゴーヤのゴーちゃん

夫の好物です。クックパッドのレシピで作っています。色々試したけどこのレシピが一番手軽でした。

cookpad.com

 

釜玉そうめん

そうめんを茹でてお湯を切り、熱い間にごま油をひと垂らしして混ぜます。くっつくのを防ぐためです。あとは卵と好きな薬味をのせ、だし醤油で味付けをするだけです。ネギ、大葉、ショウガをのせることが多いです。だし醤油はかき醤油を使っていますが、めんつゆでもよいと思います。

 

ごま油を混ぜるとくっつかないのは、そうめんチャンプルーの作り方を調べていて知りました。時間がたってもちゃんとほぐれるので感動しました。

 

ツナとコーンのチャーハン

暑くなったら火を使うより電子レンジの方が楽かなとチャレンジ。具材と調味料を混ぜてレンジで加熱するだけのレシピを見つけたので作ってみたのですが、ツナとコーンとごはんの味がしました。以上。もちろんおいしいものばかりなので、おいしいのですが、相乗効果的なものを感じられない味でした。惜しい。でも一人でとりあえずさっと食べたい時には便利かな。あまり褒めていないので、元レシピは載せないでおきます。フライパンで作ったらもっとおいしくなる気がするので再チャレンジします。

 

 

aoio-o.hateblo.jp

 

アボカドが芽を出した!

ベランダに突然出現した見慣れないもの。ニョキッと伸びた芽に驚いたのですが、思い当たるのは昨年秋頃に埋めたアボカドの種です。スーパーで買ってきたもののうち身からきれいに取れた種を気まぐれに土に埋めただけ。それでも成長するんだから植物ってやっぱりすごい!

 

問題は鉢がペットボトルに穴を開けただけの簡易なものってこと。2年もすれば立派な木になるようなので、植え替えしないといけないかなあ。もう16鉢もあるのでこれ以上増やすのは悩ましいところです。最近スーパーで買ってきた三つ葉の根っこも植えたところだしなあ。でもせっかくの命なので大事に育てたいと思います。

日曜日はオーブン料理で楽をする

英国の料理にサンデーローストというものがあるそうです。食べたことはないんですが、肉や野菜をオーブンで焼いて、肉汁を利用したグレイビーソースをかけて食べます。日曜日に食べるので名前にサンデーが付きます。

 

楽そうでいいなと思ってからは、日曜日にオーブン料理を作ることが多いです。下準備さえすればあとはオーブンにお任せです。今日は安く買えた鳥モモ肉の角切りと甘塩鮭の切り身、そして新ジャガを皮ごとくし切りにしたものを一緒に焼くことにしました。クレイジーソルトとオリーブオイルをまわしかけ、ベランダから摘んできたローズマリーとタイムを上に乗せて香り付けします。

 

まとめて焼いたのでしばらくはお弁当のおかずにも困らないのがうれしいです。いつかは本場でサンデーローストを食べてみたいなあと思っています。

 

 

レタス、バジルのその後とベランダの様子

先日種を蒔いたレタスミックスは早々に芽を出しました。そろそろ間引きしないと大きく育たないので一部収穫の時期です。スイートバジルはしばらく芽が出なかったので、追加で蒔いたところちょうどよい本数が発芽したので安心しました。

aoio-o.hateblo.jp

 

増えた大葉は密集しすぎていて、都度間引きしているのですが間に合いません。せっかくなので薬味に使いたいのですが、生えるスピードの方が早い!驚いたのはペパーミント。隣の鉢までランナーを伸ばし、隙間から侵入して育っています。あとコモンタイムも隣の鉢に自然と茎伏せの状態になって根を張っています。消滅しかかっていたシルバータイムが復活したのはうれしい。

 

一株しか買っていないラベンダーも鉢一杯に花が咲いているし、レモンバームは巨大化、二年草のため昨年枯れたパセリはこぼれ種から二代目が育ちそろそろ収穫できそう。ベランダは段々野生化してきています。植物ってすごい!

 

 

揚げない唐揚げで夕食と自家製冷凍食品の一石二鳥

オーブンで唐揚げを作りました。下準備をしておけばあとはオーブン任せで楽なんでよく作ります。家のオーブンは2段使えるので、フルに活用するためにまとめて1kg弱の鳥モモ肉を用意します。

 

適当な大きさに切った肉をポリ袋に入れます。すりおろしたショウガ・ニンニクを好きなだけ、酒大さじ2、醤油大さじ2を加えて揉み込み一晩寝かせます。焼く直前に片栗粉大さじ2をまぶすように振り入れ、ごま油大さじ3を加え揉み込みます。あとは皮目を上にして焼くだけ。210度で30分から40分で完成です。

 

調味料は各大さじ3にするとしっかりした味付けになります。片栗粉はちょっと少ないかな、油はちょっと多いかな程度に調整するとカリッと仕上がります。皮目を上には絶対に守ること。気分によって胡椒をふることもあります。

 

天板のスペースが余る時はジャガイモをくし切りにして塩、オリーブオイルをまぶしたものを一緒に焼けばフライドポテトもどきになります。今なら新タマネギを焼くのもいいかも。

 

夕食におなかいっぱい食べても余るので、お弁当に使う量に小分けして冷凍保存します。特に今は買い物に行きづらいので、まとめて作れるレシピは重宝します。

 

市販の冷凍食品を買うこともあります。特からは安いのに美味しいから好き。スペースが空いた時に一個だけでも気軽に使えるのがいいですよね。

 

 

 

やっとトイレットペーパーを購入 / ストックについて考える

トイレットペーパー不足が話題になってから結構経ちましたが、やっと購入しました。偶然にも買い占めが問題になる直前に、いつものストックとして買い足しておいたので今日まで間に合っていたのでした。

 

スーパーに行くたびに売っていることは確認していたのですが、もっと必要な人がいるかもと買うことは控えていたんですよね。あと高いのしか残っていなかったし。やっといつも購入しているものが復活したので、通常の流通に戻ったと判断しました。

 

そして普段より早く無くなったので少し焦ったのですが、思えば私は無職、夫は在宅勤務で家にいる時間が長くなっていたのでした。やっぱり減りが早かった。もしかして電気や水道代も上がっているのかしら。

 

トイレットペーパーに限らず、消耗品は新しいものを開けたらもう一つ買うを基本ルールにしています。しかし今回マスクも含めて品不足になったことを考えると、平時にもう少し多めに用意しておいた方がいいかもと考え直しています。

 

 

普段購入しているのは200m巻きのもの。交換する回数が減るのが楽という理由です。紙質は良くないのでこだわらない節約家向けであります。平常時は600円前後で買えます。時々高値になっていることがあるので購入する場合はチェックしてみてくださいね。