イイタイダケ

言いたいだけです。

私の節約法:野菜の値段が高い時期の乗り切り方

買い物に行きジャガイモの価格を見たら、安い時期の4倍近くになっていておどろきました。野菜が高いことは、季節によっては仕方がないことです。農業をされている方を応援するためにも、値段は関係なく買ったほうがいいことはわかっています。でも家計のこともあるので悩ましい問題です。私なりの節約方法をメモしておきます。

 

価格が安定しているものを選ぶ

旬の野菜は安くておいしいので助かります。でも何もかもが高いときには、季節関係なく価格が安定しているものを選びます。

モヤシ

安い野菜代表。値段が安定しているのでありがたい。包丁を使わずに調理できるので、時短の味方でもある。栄養価も高く、おいしい。I Love モヤシ。スープでも炒め物にでも何にでも。洗ってからレンジで加熱して、適当に調味料を加えるだけで食べられる。でも時期によってはハクサイ・ダイコン・キャベツの方が安いこともあるので、本当にお得かは要確認。

 

豆苗・カイワレダイコン・ブロッコリースプラウト

全て、カイワレ系のスプラウト。割安とは言えないが、年中同じ値段で売っている。普段は手が伸びないが、他の野菜が高い時に買うようにしている。豆苗は根の部分を水に浸けておくことで再収穫が可能。水を小まめに変えれば二回は収穫できる。ニョキニョキ伸びる様子はかわいい。

ちなみにモヤシはモヤシ系スプラウト

 

キノコ類

わりと値段が安定している。シメジとエノキは便利なので一年中家にある。スープ、煮込み料理、鍋、何に入れてもおいしい。食物繊維も豊富で、料理のかさ増しにも便利。エリンギは食感がいいので、炒めものに入れるのが好き。

aoio-o.hateblo.jp

 

セロリ

好き嫌いは分かれると思われるが、日持ちもするので便利な野菜。値段も大きな変動がない。ポトフに入れるのが好き。じっくり煮込むとホクホクになる。キーマカレーやミートソース作りにも欠かせない。浅漬けやキンピラなど和風に調理しても意外においしい。

  

 

保存用の加工品を買っておく

缶詰、水煮、乾物、冷凍野菜は買い物に行けないときにもあると便利です。

トマト缶

生より格安で、応用範囲が広いので便利。セロリと同じくキーマカレーやミートソース作りに必須。ラタトゥイユやチリコンカンもよく作る。今日はカレーを作った。

aoio-o.hateblo.jp

 

ホールコーン

そのまま食べられるので便利。コーンスープもよく作る。コーンを汁ごと鍋に入れて温め、鶏がらスープのもとを足し、塩胡椒で調味するだけで完成。家に常備しているのはデルモンテのホールコーン。紙パックなのでゴミ捨てが楽なのが気に入っている。

 

ゴボウの水煮

ゴボウは皮の処理がめんどうなので、水煮が便利。ささがきにしたものを買う。豚汁も簡単に作れる。イワシ缶や焼き鳥の缶詰と一緒にだし汁で煮て、玉子でとじると丼になる。

 

大豆の水煮

乾燥大豆をもどすのはめんどうなので、水煮に頼っている。煮物のかさ増しに便利。チリコンカンを作るとき、キドニービーンズの代わりにも使う。

 

乾物

切り干しダイコンは常備。でも安いわけではないので、あくまで非常用。乾燥シイタケはもどし汁もだしとして使えるので便利。

 

冷凍野菜

冷凍した食材は食感が苦手なのであまり利用しないが、あると助かる。枝豆はお弁当に緑を足したいときに少しずつ使えるし、自然解凍で食べられるので便利。食感も冷凍していないものと変わりない。サヤエンドウは生より圧倒的に安いので買うことが多い。

 

安い時期に買って冷凍しておく

きれいに洗い、水気をキッチンペーパーでふき取ってから保存するのがポイント。くっつかず、バラバラにして使えます。安いポリ袋に入れてから密閉ジップ袋に入れると、ジップ袋が再利用できるので経済的です。

ネギ

冷凍しておくと便利な野菜ナンバーワン。解凍不要でそのまま食べられる。100均で売っているネギ用の保存容器を使うと、ふりかけのように使えるので便利。

 

ニラ

ニラは冷凍しても味・食感が変わりにくいので常備。春先の安い時期に大量に買う。、1cm程度に切って冷凍する。スープ、ニラ玉をよく作る。炒め物に足しせば香味が足せる。

 

ショウガ

値段の変動はあまりないが、下処理をしてから冷凍しておくと便利なので一緒にメモしておく。薄切り、千切り、みじん切りなど、よく使う状態にしてから冷凍する。

aoio-o.hateblo.jp

 

 

ベランダ菜園

シソとネギ

シソはこぼれだねから毎年芽を出すので、はじめの年以外は水代のみで大量収穫が可能。ネギは根付きを買うようにして、可食部は冷凍、根はプランターへ。値段のこともあるけれど、必要な分だけとってこられるのが便利。

 

ミックスレタス

タネをまくだけで簡単に芽がでる。小さなプランターで育てているので、添え物程度だけれど、あると助かる。

 

 

今後は

保存食を色々作ってみたいです。あと、来年はキュウリを育てたいなと思っています。家庭菜園をされている方のブログを読んで研究中の日々です。